夏の終わり、お肌のお手入れ

精油のある暮らし
soraroma

気がつけば、
風の中にふと心地よい涼しげな温度を感じるようになりました。
まだ暑いな…ムシムシするなあ…と思っていても、ふとそんな風に出会うと胸がすうっとします。
なんとも幸せな気持ちを感じます。

…なのですが、朝晩に化粧水をつけていると手のひらに感じるゴワっとしたあたり💧
こちらはがっかりです。

夏はハーブウォーターをバシャバシャ浴びて、ひんやりジェルクリームが心地よかったのに、そうじゃない季節になったのですね。

そこで、ローズのハーブウォーターにヒアルロン酸とグリセリンを足して、少ししっとりした化粧水に変えました。
ジェルクリームも少し配合を変えました。
オイルはイランイランとゼラニウムを使っています。
それから、フェイシャルトリートメントオイルでマッサージを。
手のひらで温めて、ゆるゆるとマッサージをするとプツプツしたものが浮き上がってきます。
古い角質や詰まった皮脂です。
マッサージが終わるとゴワゴワ感がなくなりました。
肌に負担がかかるので、こちらは毎日はしませんが。

夏の間、肌は紫外線の影響を受けています。そのため秋の肌は角質層の機能が弱まって、乾燥肌になりやすいと言われています。
早めにケアを変えるとよいですね。

✴︎ローズウォーター
   肌の収れんや強化に効果的。
   乾燥肌や疲れた肌に適している。

✴︎イランイランの精油
   皮脂の分泌調整作用があるので、
   乾燥肌、脂性肌どちらにも。
 
✴︎ゼラニウムの精油
   収れん作用。
   皮脂バランスの調整作用。
   シワの予防。
  
 

0コメント

  • 1000 / 1000

精油のあるくらし soraroma

香りから繋がる時間