癒されるように学ぶ/クラフト作りご案内

精油のある暮らし
soraroma

去年から待ちに待った植物療法の講座が始まりました。
今月から4回。
すでに学んだこと…
そしてすでに生活のなかにあるもの…
子どもたちとの関わりのなかで導かれたもの…
わたしのなかに積み重なったこれまでの時間と、
植物と私たちのココロとカラダのこと、
全部をぐるっと囲むような学びの時間になると思っています。

癒されるように学び、
そこにおいしいごはんがあって…笑、
幸せとしか言いようのない講座の始まり。

早速に出会った精油とオイルでリップクリーム作り
・マカデミアナッツオイル
・みつろう
・ローズゼラニウム
・ベルガモット(ベルガテンフリー)
暮らしのなかに精油を取り入れてみませんか?
精油は植物の力がぎゅっと詰まっています。なので使うときは基本、植物油などの基材といわれるものに希釈して使います。
基材の種類によっていろいろなものに形を変えてます。
それがクラフト作りです。
そして、その時に自分の好みや用途に合わせて精油を選びます。
なので、オリジナルのものができあがります。

精油を使ったクラフト作り講座あり

         2,000円〜

(リピートして同じものを作るときは講座なし料金あり)
 ・リップクリーム
 ・アロマスプレー
    (抗菌、マスクへ…など)
 ・アロマオイル
 ・石鹸
 ・バスボム
 ・アロマクリーム/ジェル  など

ご希望の日にちなどをお知らせください。
日程の調整をいたします。
場所によっては交通費を少し実費でいただきますが、出張もいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000

精油のあるくらし soraroma

香りから繋がる時間