精油のある暮らし
soraroma
ずっと発達障害のことが私のそばにあります。
当たり前です、
息子がそうなんですから…笑
けど、少しずつ気持ちに変化はあります。
何もかも知りたくて、
ちょっとでも「よい」と思うことは取り入れてみたくて、
どこへ行くんだ、あの人は?になってたこともあったでしょう。
しかも息子は置いてけぼり…みたいな。
勉強会や講演会に行くのに、
資格を取るのに、
本を読むのに、
「ちょっと今、集中したいから。」と、扉を閉めてしまったことも。
息子と一緒に積み木をしたり、
絵を描いたり、
外へ行ったり、
それより大事にしてしまっていたこともありました。
バカですね…
けど、一度渦にはまり、
これでもかとぐるぐると回り、
楽しいか幸せかもわからなくて、
ふと、あ、違うかも、
ふと、あ、こっちが心地よいかもとほかの場所にぽんと出る、
…までやんないと、
違う世界がわからない傾向にあるんだと自分のことは見ています。
めんどくさっ…笑
だんだん、ぐるぐるは減りました。
発達障害に「よい」は世の中たくさんあります。
けど、soraromaでそれを提案できるかな?と考えたときに、うーむとなりました。
だけど、soraromaに来たら私はいます。
発達障害の子どもを育ててるひとと話してみたいけど、
どこにいるかしら?と思ったら、
おいでください。
精油のある暮らしのお手伝いをする場所なのに変ですかね…笑
ゆっくりとハンドマッサージをして、
少しお茶を飲んで、
おしゃべりをしましょう。
⌘ハンドトリートメント1,000円
(モニター価格)
お好きな香りのバスオイル一回分付
手浴をしていただいてから、
お好きな香りでトリートメントを受けていただけます。
《体調などにより一部お使いいただけないものもありますので、最初に少しお話のお時間をいただきます。》
それから、バスオイルを作りましょう。
簡単にすぐすぐ出来ます。
おうちに帰ってから、
お風呂に入って、
また心地よい香りを思い出してもらえたら嬉しいです。
(トリートメント20分など入れて1時間くらい)
3月の希望の日時をこちらへ、
soraroma2017@gmail.com
精油のあるくらし soraroma
香りから繋がる時間
0コメント