精油のある暮らし
soraroma
今日は11月のワークショップでした。
風邪やインフルエンザの予防に役立つ精油のお話を聞いていただいて、
アロマクラフトではルームスプレー作りをしました。
シャープな香りのユーカリは香りを
嗅ぐと鼻がスーッとするような感じがします。
このスーッとした香りに、
痰を切りやすくしたり、
抗菌や抗ウイルスの働きがあったり、炎症を抑えたり、
免疫を上げてくれるお手伝いをしてくれる効果があると言われています。
そういったことから、
風邪やインフルエンザ、
喉や鼻の不調、花粉症の改善など、呼吸器系のトラブルには、
スーッとするこの成分…1-8シネオールといいますが…のある精油をおすすめしています。
みなさん、こういった精油と柑橘系のものを合わせてオリジナルのアロマスプレーを作られました。
今日は柚子が人気でした。
前回10月のワークショップではシアバターのクリームを作りました。
そのときに、こちらの用意の関係で2つの容器に入れて頂くことになりました。
それで、ひとつをほかの方と交換してみることにしました。
自分とは違う精油のチョイスで、
新鮮な感覚を味わっていただけたようで、喜んでもらえました。
いつもの自分の香りも大切に、
だけど、少し違う香りも好きになる。
繋がりや世界はちょっとしたことで、広がるなあと楽しくなりました。
12月はローズマリーを使います。
お席、少しあります。
また、お知らせしている日以外でも賜ります。
aoisora2017@gmail.ne.jp
精油のあるくらし soraroma
香りから繋がる時間
0コメント