6月の2回目のワークショップのお題は
「梅雨の季節のアロマとスキンケア」でした。
梅雨のじめじめ、
普段の暮らしの中でいろいろと不具合がでて気持ち的にストレスを感じたり、低気圧により身体に不調を覚えたりすることもあるかもしれません。
たしかに、水分代謝が滞ったり、自律神経のバランスが崩れやすくなるような環境にありますが、湿度が高いと私たちの鼻はより香りを感じやすくなります。そして香りの持続時間も長くなります。
なので、梅雨の季節にアロマテラピーを楽しみましょう。
いつもご参加くださるゲストさん。
ソープはもう何度も繰り返し作っておられます。
グリセリン石鹸は泡立ちとともに優しく香り、洗い上がりがしっとりとします。
この季節のクリームはシアバターを使っていないので、さっぱりと肌になじみます。
* * * * * * * * * * * *
7月のワークショップ、
7/10はまだご参加いただけます。
7/19はお問い合わせください。
精油のあるくらし soraroma
香りから繋がる時間
0コメント