美味しいお味噌つくりご案内

精油のある暮らし
soraroma
精油のある暮らし…なのに、お味噌?と思われますね…笑
そうでしょう…笑

けれど、気にせずおいで下さい。

それほどに美味しいお味噌つくりです。
今回は大豆の柔らかで甘い香りを
お楽しみください。
それから、風味豊かなお菓子もほんの少しですが、楽しんでくださいね。

1月28日  月 

  •  午前10:00から2hくらい
           定員6名→残席1名→締切ました
  • 午後14:00から2hくらい
           定員6名→残席2名→締切ました

✳︎料金6,300円 
   5kg+もう少しのお味噌が出来ます。✳︎持ち物
 ・大きめのボウル
 ・マッシャー又はブレンダー
    (大豆をつぶすために使います) 
 ・エプロン
 ・布巾
 ・三角巾(髪の毛対策)
 ・7Lの容器 
        琺瑯プラスチック、陶器、
        ガラスなど
      金属類は塩分が強いので避けた
         方がよいです。
         お味噌つくりの季節になると、  
         野田琺瑯のラウンドストッカー
         21cmは品薄になることが、
         あるようです。
 ・手に怪我をされていたりする場合
     は、塩がしみますので手袋などを
      ご用意くださいね。  

✳︎場所  安佐南区伴南  
      申し込み時に詳しくお伝え
     します。
✳︎申し込み
     soraroma2017@gmail.com
     お名前、住所、電話番号
     お願いします。

✳︎注意事項
      ご予約後のキャンセルはお受けせ
      ず、仕込んだおみそを後日引き取
      りにきていただくことになってお
      ります。
  ご参加できなくなられましたら、   
       お知らせくださいませ。
 
  お子様づれでおいでになる場合も
       あります。
  みなさんがお互いに気持ちよく過   
       ごせるように、ご理解いただける
       とありがたいです。どうぞよろし
       くおねがいいたします。

✳︎bonne pommeの
 香川みなこさんから
 教わります。 
毎年、リトルワンズさんでお味噌作りをされていますが、そちらのご案内も参考にされてください。

0コメント

  • 1000 / 1000

精油のあるくらし soraroma

香りから繋がる時間