冬のアロマ それぞれに好きなもの

精油のある暮らし
soraroma

さぼりさぼりのsoraromaのブログです…笑

今日はcocoro+cafeさんでのワークショップでした。
リピーターさんのみグループでしたので、
事前にそれぞれ作りたいもののリクエストが届きました。
ワークショップはみんなで同じものを作る…じゃなくても、
出来そうならば希望に添えるようにします。
だって、
せっかくですし、
そうできるのなら、
欲しいもの作りたいものがいいよね…と思います。
それで出来たのが、
ふわふわのシアバタークリーム
アロマオイル
アロマスプレー
…となりました。

乾燥した肌にすうっと伸びて、じんわりと馴染んでいくシアバターのクリームは我が家でも秋冬定番。
どこでも手軽にアロマオイルを使っていただけるロールオンボトルはいつも人気です。
今回、とてもきれいなボトルに出会えました。
ほかのみなさんも次回分をすでに選んで帰られました。
(ほかのひとに選ばれんように…と、お取り置きを申し出られたのは初めて…笑)
アロマスプレーは季節によって精油を変えて使うこれまた定番。
今回は風邪やインフルエンザの季節を考えて、いくつかの精油でお話をしましたが、最初に好きと感じたラヴィンツァラからのブレンドにされました。
マスクにシュッとしたり、
お部屋に広げたいということでした。

温めて巡らせて…はとても大切なことといつも思います。
食べること、
身体をうごかすこと、
そこに精油の香りをプラスしてもらうと、
うんとまたそのお手伝いが出来ると思います。

○ハンドトリートメント15分500円

   茶話会やカフェなどへの出張も
   いたします。

○精油を使ったクラフト作り 

  ・講座あり 2000円〜
   はじめての方は精油のミニ講座を
   必ず受講していただきます。
  ・講座なし 1000円〜
   
  アロマスプレー
  リップクリーム/バーム
  アロマオイル
  グリセリン石けん
  バスボム
  アロマジェル
  アロマクリームなど

✳︎soraromaでは、クラフトの容器お持ちの方
 は持って来て頂きましたら、基本容器代を
 お引きいたします。
 ワークショップに参加されるときに、
 お申し出ください。

いろんなことお気軽にお問い合わせください↓

0コメント

  • 1000 / 1000

精油のあるくらし soraroma

香りから繋がる時間