精油のある暮らし
soraroma
今日は、ご近所さんのカフェでハンドトリートメントをさせていただきました。
これまで身近なひとに受けてもらうことはありましたが、実は「ハンドトリートメントします」という看板を出したのは初めてでした。
手を置いてもらう場所のタオルや台のこと、
どうやったらリラックスして座ってもらえるかとかそんなこと、
精油を選んでもらうときのこと、
あれこれ浮かんでは、「いいこと思いついたわ。」と、それは楽しくせっせと準備の時間を費やしました。
友人、知人が来てくれたり、
アロマに興味がありますっていうカフェのお客様が来てくれたり、
あっという間の2時間でした。
こういったトリートメントを受けるのは初めてで…という方がほとんどでした。
あまり身近なものではないんだなあ…という発見でした。
アロマトリートメントを全身で受けたらほんとにほんとに素晴らしいし、ぜひぜひおススメしたいですが、敷居が高いそうです。
わかる気もしますが…
服脱ぐって意外とこれが…笑
今日みたいなちょこっとトリートメントでも、手がかさかさしていて…と気になさる方もいて、
次回からは「かさかさ大募集」とうたってみようかなと思っています。
cocoro+cafeのお庭をお部屋から。
冬の木立の様子が素敵です。
来週はシアバターのハンドクリーム作りのワークショップをさせて頂きます。
残席2名です。
精油のあるくらし soraroma
香りから繋がる時間
0コメント